新検見川すきっぷ保育園
2016年02月
2月
3
節分の会
今日は2月3日、「節分」です。
園では少し前から鬼のお面や升を作って、心待ちにしていました。
園のお友達がみんな集まって、「節分」ってどんな日かな?という話を聞きました。
少し難しいお話もあったけれど、小さいクラスのお友達も、よ~く聞いていました。
後はクラスに戻り、いよいよ豆まきのスタートです!!
うさぎ組と幼児組が、自分たちで作った鬼の面と升を持って準備万端!!
「鬼は外~!福は内~!!」
保育室、廊下、園庭・・・と元気に駆け回り、豆まきをしました。
今年一年、保育園のみんなが元気で過ごせますように・・
ギャラリー
最新記事
夏祭り
ひなまつり
豆まき
うさぎ組 6月の様子
うさぎ組 4月・5月の様子
たなばたかい
子どもの日会
4月
「ありがとう」の気持ちを込めて
今朝のようす室内にて
アーカイブ
2019年08月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年11月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
カテゴリー